「ビブリアM 中年男の備忘録 」〜prime of life~

人生をより良く生きるために役立つことやグルメを紹介したり、困ったときに少しでも救われる、助けになる。そんなブログにしていきたいです。

2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

西中洲「凛丹」で上品な中華!の件

西中洲にある中華「凛丹」へ行ってきました。 これは夏休みの最終日だったかな。 定期的に集まってるとあるワイン会チームの食事会♬ 別に意味もないけど何となく風景が良かったんで写真を撮ってみた。 福岡っぽい、、、かな? お酒メニュー。 ワイン会メンバ…

福ビル「戸隠」でざるそば!の件

戸隠へ行ってきました。 福ビルにあるお蕎麦屋さん。 初利用ですね。 福ビルはいろいろ利用してます♪ d-miyabi.hatenablog.com d-miyabi.hatenablog.com d-miyabi.hatenablog.com もう暑すぎて食欲が湧かない。 しっかり食べないとバテテしまいそう。 なんか…

春吉「鳳凛」で豚骨ラーメン!の件

春吉にある「鳳凛」へ行ってきました。 久しぶりに来たかな。 d-miyabi.hatenablog.com 帰り道の晩御飯利用。 色々なルートで帰り道を楽しんでおります。 シンプルなラーメンにしました。 デフォルトで辛味ダレが入ってます。 一蘭とは昔に分かれたんですよ…

福岡市東区香椎駅前「ざいとん」で台湾ラーメン!の件

福岡市東区にある「ざいとん」へ行ってきました。 東区へ来た際には割と立ち寄るお店。 d-miyabi.hatenablog.com 中華そばが絶品なんですよねー。 まだ食べてないのは台湾ラーメン。 中華そばをまた頼んでしまいそうになりますが 全メニュー制覇の為にも今回…

「ビストロ・ラ・ポーレでワイン会しましたよっ!の件

福岡市は中央区赤坂にある「ビストロ・ラ・ポーレ」さんへ行ってきました。 住所上は警固ですね。 個人的にワインを楽しむ会があって今回はワイン会利用。 持ち込み料はもちろんかかるけど必要経費ですね。 ワタクシはワイン会チームに大きく2チーム所属して…

福ビル2階「ハニーコーヒー」でサンドイッチランチ!の件

昨日は飲み過ぎて全然 食欲の湧かないとある1日。 ランチどーしましょーとウロチョロしていて 得意の福ビルへ。 福ビルとソラリアステージ行き過ぎだなあ。 そういえばハニーコーヒーが2階に出来てた、 しかも14時までランチサンドイッチやってる! と、い…

Song of the Week番外編!LIVE間近です!の件

何となく今月は更新していなかった音楽シリーズ。 環境の変化とかもあって少しバタバタしてましたが 少しペースもつかめたのでまたボチボチ更新します。 GLAYのステキな楽曲はまだまだたくさんあるからですね♪ そんな今週は番外編♬ いよいよ迫ったファンクラ…

ペルコラ一番街店でピッツァ&パスタ!の件

束の間の夏休み帰郷シリーズ⑥。 この日が博多戻りの日なのでこれが岡山ラスト飯ですね! 充実した休暇でした。 母と弟に送ってもらいがてら早めの夜ご飯。 地下一番街にあるパスタ屋さんへ行きました。 微妙に移転してましたけど割と昔からあるお店です。 2…

焼肉ハウス香洛園で焼肉!の件

束の間の夏休み帰郷シリーズ⑤。 この日は家族そろって焼肉。 仕事やらなんやらで家族揃うってなかなかなかった。 倉敷の方にある焼肉屋さん 香洛園さんへ行ってきました。 「こうらくえん」ね。 「後楽園」じゃないよ。 食べたことないけどしゃぶしゃぶもや…

中国料理「桃の華」で絶品中華の数々!の件

束の間の夏休み帰郷シリーズ④。 夏季休暇も中盤です。 岡山市内にある中華のお店「桃の華」さんへ行ってきました。 「もものはな」じゃなく「もものか」さんらしいです。 岡山駅からそんな遠くないけどちょっと入ったところにある隠れ家的なお店。 メニュー…

鶏そば「一休」で鶏白湯そば!の件

束の間の夏休み帰郷シリーズ③。 岡山県玉野市にある鶏そばのお店 「一休」さんへ行ってきました。 今年の3月に出来たばかりのまだまだ新店ですねー。 この辺りって家族的にもあまり食事する動線ではないので何か新鮮。 外に大きなメニューが掲げられている。…

「ステーキ工房桜」でちょっぴり贅沢なランチコース!の件

束の間の夏休み帰郷シリーズ②。 遅めの誕生日祝いって事で ちょっと良いお食事ランチ。 梅雨生まれのジメジメした人間です、ワタクシ。 そんなことはともかく。 鉄板焼きって贅沢ですよねー。 テンション上がりまくりですっ! たまたま帰郷してたけど九州雨…

そば処「水谷」で美味しいお蕎麦なり!の件

毎年なんやかんや頂ける夏休み。 今年は新しいチームになってからで早めがいいかなって事で 一足早く夏季休暇いただいて。 色々予定を詰め込み過ぎちゃうんで 今年はゆっくり帰郷する事にしました。 まあ後半はお客さんとか友達とかと予定入れちゃったけど。…

博多駅地下「プロント・イル・バール」で繋ぎ呑み!の件

アップしてなかった写真発見! なのでアップ。 あ、そんな凄いあれでもないんですけどね。 6月、飲み会がたくさんあって、飲み会に行く前の繋ぎの時間の時。 博多駅、アミュプラザ地下のプロントを利用しました。 本チャンまでの繋ぎで呑むから「繋ぎ呑み」…

博多駅地下「雅隆製麺」で坦々もりそば!の件

雅隆製麺へ行ってきました。 美味しいお蕎麦が低価格で食べれる、博多駅の地下にあるお店。 たびたびブログでも紹介してます。 d-miyabi.hatenablog.com ハイコストパフォーマンスのこういうお店は サラリーマンにはありがたいお店ですねっっ。 今回は後輩が…

ソラリアステージ「趙之家」で中華ランチ!の件

ソラリアステージの中華のお店 「趙之家」へ行って来ました。 「チャオノミセ」と読むらしいですね。 それにしても最近はソラリアステージと福ビルんび行き過ぎな気がする(笑) ランチメニューなのかよく分からないけどセットが色々。 よくばりセットまで食…

海鳴清川店で魚介豚骨ラーメン!の件

海鳴の清川店へ行ってきました。 最近つけ麺食べに行ったばっかり。 d-miyabi.hatenablog.com 職場が変わってやっぱり動線って変わるもんですねー。 このブログも急に中央区界隈の記事が増えてる(笑) 深夜の仕事帰りだったので。 まずは生ビールっっ。 な…

ナポリ・ピッツェリア・エッセドゥエ、博多駅くうてんのお店でディナー会☆の件

これは先月のお話。 ほぼ1ヶ月前くらいのお話。 お客様の様な友達の様な。 まあなんとも言えない関係なんですけど元々がお客様の方々とちょっとしたディナー会。 食事とワインを楽しもう、って事で利用させて頂きました。 こういうセットがあったんでまずは…

Bar CABLE CARで一人呑み!の件

ケーブルカーへ行ってきました。 赤坂にあるBar。 正式には 「Bar CABLE CAR」ですね☆ ちょっとした知り合いが働いていて利用しやすいお店。 カクテルメニュー。 たくさんある。 ほぼ見ませんけどね。 黒ビールから。 ステキな店長がピンボケしながら写って…

ツナパハ+2でベジタリアンカリーだよ!の件

ツナパハ+2へ行ってきました。 知る人ぞ知る、福岡の有名カリー店の2号店。 ソラリアステージにあるんですよ☆ 何気に初体験なんですよね、激辛党のくせにね。 恥っっ!! 5時までランチ。 土日もやってるからステキすぎる。。。 サラダとデザートと紅茶が付…

天神食堂「華」で和風おろしハンバーグ!の件

華へ行ってきました。 天神食堂「華」でまさに天神界隈にある食堂。 最近よく行く福ビルの地下ですね。 喫茶エストの隣ですね。 d-miyabi.hatenablog.com 福ビル行きすぎ注意報ですね!!! 日曜日は休みなのかな。 お弁当の販売もやってたりします。 頼んだ…

峰松本家福ビル店で懐かしのどんめん!の件

峰松本家へ行ってきました。 最近よく行く福ビルの地下にあるお店。 蒲鉾とかが有名なお店。 名物どんめんは野菜たっぷりでヘルシーでオススメですよ☆ メニュー。 看板のどんめんに。 丼物もいろいろありますね。 こりゃ全メニュー制覇は骨が折れるぞ、っと…

「貝料理花よし」博多駅前ですごいコスパのランチ!の件

貝料理花よしというお店に行ってきました。 ホントは目の前にある「ステーキロック」っていうお店に行こうかな、と思ったんですけどなんか気分的に。 そもそもステーキロックはテレビで紹介されてたからな~、っていうミーハー根性です。 日替わりかカレーか…

わっぱ定食堂でお得なサービスランチですよっ!の件

わっぱ定食堂へ行ってきました。 天神界隈じゃかなり流行ってるお店の一つじゃないですかね~~。 けっこう昔はよく行ってた気がするなあ。 「中田中」グループでしたっけかね。 「田中田」だったかな? そんな感じの系列の定食スタイルのお店。 けっこう高…

郷家で中華そば!の件

郷家へ行ってきました。 「ごうや」ですね。 出汁系の深みある中華そばが美味しいお店。 職場が天神界隈になったので来やすくなりました。 d-miyabi.hatenablog.com たまに食べたくなる、勝手に望郷感を感じるラーメンです。 中華そばかな。 この日は前の部…

喫茶エスト、福ビル地下でハヤシライス!の件

喫茶エストへ行ってきました。 2階はツタヤがある福岡ビルの地下にある食堂街の一角にありますね。 ランチ難民になりそうな時には福岡ビルにとりあえず来ればよいかな。 なんとなーくゆっくり過ごせそうだったので喫茶店へ入ってみました。 ハヤシライス。 …

海鳴清川店でつけ麺だ!の件

海鳴へ行ってきました。 市内どこでも割と歩くワタクシ。 多少遠くなった職場もよほどの悪条件じゃない限り歩いて移動してます。 そんな深夜の帰宅途中。 久々に海鳴のラーメン食べたいな~。 厳密に言えばつけ麺が食べたいな~、となり訪問。 d-miyabi.hate…

博多阪急地下でナイルカレー!の件

ナイルカレーさんへ行ってきました。 博多阪急の地下、食品売場にあるイートインコーナーですね。 何気に久しぶりかな? d-miyabi.hatenablog.com 頼むメニューはもうほぼこれです。 野菜+カツカレー!! の、もちろん「黒」です。 まあそんな辛くはないで…

博多鶏ソバ華味鳥で水炊き鶏ソバ!の件

職場が7月から天神へ移りました。 まあ自分が部署異動しただけなんですけどね。 と、いう訳で天神初日に食べたお昼。 これからは天神ショットが増えますよ~、きっと。 とりあえずソラリアステージの華味鳥へ行きました。 あと一つ食べれば基本の鶏ソバは全…

大名ちんちん博多駅前店で麻坦麺!の件

大名ちんちん博多駅前店へ行ってきました。 全メニュー制覇したのでもうブログアップはいいかな~、と思ってたら新メニュー発見! d-miyabi.hatenablog.com 外に張り出されてるけど狙いはこの 「麻坦麺」! 本店で一足早く出されていたメニューですね。 本店…