「ビブリアM 中年男の備忘録 」〜prime of life~

人生をより良く生きるために役立つことやグルメを紹介したり、困ったときに少しでも救われる、助けになる。そんなブログにしていきたいです。

【読書】『サイフの穴をふさぐには?』の件

おはようございます、Miyabiです。

 

仕事に行く時に電車に乗っているとすごく思うんですが、もはや今の緊急事態宣言って何の効果があるんですかね??(;^_^A

一番最初の頃みたいな自粛ムードはもはや全く無いですね。

ボクとしては外食したい時が困るな~~。

外で飲めないのは別にいいけど食べれないのは1人暮らしだと困っちゃいますね。

『サイフの穴をふさぐには?』を読んで

ちょっと前に読んでる途中にも触れた本ですが、読み終わりました。

d-miyabi.hatenablog.com

ボク自身がすごくそうなんですけど日本人ってとてもお金の教育レベルが低いんですよね。

なので基本のキ、じゃないけどすごく読みやすくて一家に一冊あってもいいかもしれないくらいの本だと思います。

この間の記事でも書いてますけどやっぱ若い人とかだとリボ払いの意味を知らなかったりクレジットカードは事実上の借金なんだよ、みたいな事も知らなかったりするんですよね。

今アラフォーのボクですが最近は20年後とかを想像するとちょっと怖くなってしまいます。

お金ですべての問題が解決するわけではありませんが、お金である程度の問題が解決するのはある意味で事実ですよね。

今の生活はカツカツなボクですが、勉強と行動を続けてより良い未来を実現していこうと思います。

書籍『サイフの穴をふさぐには?』オススメです。

それでは本日も明るく前向きに頑張っていきましょう(^^)/

 

【お金の勉強】『とある本の感想とリボ払いを知らない若手社員との会話』の件

おはようございます、Miyabiです。

月初の目標設定を受けてもありますが読書している中で、今はこちらの本を読んでいます。

まだ読んでいる途中ですが税理士大河内薫先生が監修しているのもあって買いました。

YouTubeやVoicyでインプット、お金の勉強をさせて頂いてます。

読んでいる途中の感想

例によってkindleで読んでますが、まずは読みやすい文字量と構成ですね。

社会人生活数年目の主人公とお金の神様みたいなキャラクターの会話形式のやりとりでお金に関するいろいろな情報が勉強できます。

正社員で数年間働いているけど貯金なし、結婚式の御祝儀を出すのも一苦労みたいな主人公に共感を覚えるのは僕だけじゃないでしょうね(笑)

まだ最後まで読んでいませんが、国が用意されているNISA制度の説明とか日常に潜むお金の罠みたいな事に対する初歩的な説明もあります。

もっと若い時にこういう本を読みたかったな、、、

社会人2年目の社員と決済方法でトラブルお客様

本の内容や感想関係ないんですが、自分の職場に新卒2年目、社会人生活2年目の社員の女性がいます。

まだ20歳代前半で、仕事の時に話をしていたんですが。

ある時、お客様で買い物される時のお会計の対応にその女性社員が対応していたんですね。

ボクと2人しかいないシフトでけっこう忙しかったんですが、ずいぶんお会計の時にもたついていました。

なんとなく聞こえてきていたのは決済方法で、クレジットカードで分割何回払いできるのか?コード決済は何ができるのか?みたいなやり取りで、最終的に分割6回払いで購入されていったようでした。

あくまでお客様の客意なのでそれ自体はどうこうないですが。

手数料や支払方法を知らない新卒2年目の社員

ひとまずお客様対応も終わり、少し静かになって落ち着いた時にその社員と先程のお客様についての話をしていました。

ずいぶん困ったみたいでしたが、その中で気になったのは、その社員に

『リボ払いと分割払いって何が違うんですか?』

と聞かれたことです。

若かりし頃の自分を見ているみたいな気分になりました。

ボクなりに分かるように説明はしましたが、とにかくボクが強調したのは、

『リボ払いはやったらダメだよ』という話。

手数料やリボ払いの語源など、ボクが調べて知っている事はホントにその場で伝えましたが、心底知らなかったみたいな顔をされました。

ボクの誰かの役に立ちたいという気持ちの中には、自分より年下とかで自分が同じ年の時にもっと教えてほしかったな、って事を教えてあげたいってのもあるのでけっこう必死な気持ちでした。

ボクも偉そうなことは言えませんが、これからも毎日勉強をして変なお金の罠に自分もハマらない、ハマりそうな人を助けたいと思います。

まだまだマネーリテラシーってホントに全体的に低い日本なんだなと改めて恐怖を感じた、そんな一件でした。

 

それでは本日も明るく前向きに頑張っていきましょう(^^)/

【マンガ】『マンガに学ぶ、ワールドトリガーのススメ』の件

おはようございます、Miyabiです。

 

皆さまはマンガって読みますか?

たまにマンガ紹介もしています。

d-miyabi.hatenablog.com

流行りで言えば鬼滅の刃のヒットが記憶に新しいですね。

未だに鬼滅の刃はコミックは全巻見ていないんですよね(;^_^A

映画は行きましたけど。

d-miyabi.hatenablog.com

個人的には王道と言われるかもしれませんがワンピースが大好きです。

人生の目標の一つに、『ワンピースの完結を見る』と掲げているくらいです(笑)

 

そして、何度か紹介した事があるんですが今日はとあるマンガを改めてオススメしたい。

ジワリ系ダークSF『ワールドトリガー』のススメ

もともとは週刊少年ジャンプでの連載でしたが、作者の持病が原因でしばらく休載。

その後ジャンプの月刊誌で復活を遂げて、緩やかなペースながら連載してますね。

なぜ今このタイミングでワールドトリガーを勧めるかというと、アニメを初めて観たんですがそのクオリティにビックリしたからです。

鬼滅の刃もかなりのクオリティですがワールドトリガーも素晴らしいですね。

原作を再現しつつ、アニメならではの表現力で本作品を魅力的に演出しています。

シンプルにアニメ作品としてまずはオススメ。

多彩なトリガー、練られた戦略、具体的な戦術

細かく語ると長くなりそうなので、そういうのはまたの機会に取っておきますが、

トリガーという武器がまずは面白い。

それ自体が戦略性がありますし、工夫次第で強化の可能性が無限大。

主人公の1人であるユーマというキャラクターなんかは既存の使い方に捉われないトリガーの使い方がいつも意表を突きます。

そしてこの作品は小チームで戦う描写が多いんですが、その際に考える戦略がよく練られている。

さらにその戦略を実行するための戦術も具体的かつ能動的なんですよね。

ここから学べるのは、ソシャゲから学ぶにも通じるんですが。

d-miyabi.hatenablog.com

やっぱ人生にも通じますよね。

武器ってのは自己投資次第で得られるスキル、戦略は自分の5年~10年とかを見据えた計画。

戦術は具体的な行動ですよね。何をやるか?

時代は変わり、今はマンガを読む=良くない事みたいな風潮は昔より減りましたよね。

子供の頃は読ませてはもらっていたものの、『マンガばっかり読んで!』とか親に怒られていた気がするけど。

 

マンガってすごいですよ??

メチャメチャ考えられて造られてますよね、どの作品も。

マンガから学んだりマンガに救われる事ってきっとたくさんあります。

ワールドトリガー、ぜひアニメでもマンガでも観てみてください('ω')

 

それでは本日も明るく前向きに頑張っていきましょう(^^)/

【マンガ】『今月のジャンプ系の新刊コミックのオススメ3選』

おはようございます、Miyabiです。

 

今月はボクの好きなマンガの新刊が出て熱いので振り返りも込めて改めて紹介。

ONE PIECE 98巻

国民的マンガ、って言っていいですよね(^_^;)

あからさまなネタバレは避けますけど、現在はワノクニ編第三幕、いよいよ四皇と激突というところでめちゃくちゃ熱い!!

ボクが高校生の頃から始まったマンガですけど未だに心を躍らせてくれる素敵なマンガですね。

ジャンプは買わなくなってしまいましたが毎週立ち読みしたり(コラっ)しつつコミックスを読破しています。

多くのマンガを電子化してますけどONE PIECEだけは紙媒体で購入し続けているので、いつか完結する時まで全巻初版購入を目指しますよー^_^

ONE PIECE 98 (ジャンプコミックス)

ONE PIECE 98 (ジャンプコミックス)

 

ワールドトリガー 

派手さはないと思うんですけど、個人的にこのマンガ好きです。

あまり深い考察もできないですけど、ロジカルシンキングが盛り込まれているマンガじゃないかなぁ、と思う。

出汁系マンガと言いますか、繊細な和食の様なマンガですね。

全然料理マンガではないですよ、SF系ダークファンタジーですね。

登場するキャラが落ち着いてるキャラが多いのは特徴かもですね。

きるる KILL ME 2巻

叶先生の作品は全般好きです。

ギャグセンスが自分とマッチしていてすごく笑ってしまう。

色々な作品を出されていますがコメディ要素とお色気はありつつ、ベースの素材が違う感じですね。

叶先生の作品はコミックスで言うと大体5~6巻くらいで完結する事が多いので読みやすいのが良いですね。

この作品もそんな長くは引っ張らないと勝手に予想。

クスッと笑っちゃうおバカなマンガなのでオススメです。

きるる KILL ME 2 (ジャンプコミックスDIGITAL)

きるる KILL ME 2 (ジャンプコミックスDIGITAL)

 

 

マンガを読むのも一つのインプットだと思います。

語彙力を鍛えたりするのにも良いと思うので読書しない人はマンガとかでも良いので読みましょう(^^)/

 

それでは本日も前向きに明るく頑張っていきましょう(^^)/

【読書】『最近読んだ書籍3選』の件

おはようございます、Miyabiです。

 

寒いですね。

そして緊急事態宣言発令で逆に働いている時間が若干長くなっているというボクです。

今回の緊急事態宣言って意味あるんですかね(;^_^A

 

さてさて、空いている時間には読書したりしてます。

最近読んだ本を紹介&感想などなどをゆるりと紹介させて頂きます。

 

【オススメ書籍3冊】

しらふで生きる 大酒飲みの決断

今年の行動目標に『禁酒』を掲げてます。

厳密には節酒で過剰にやり過ぎると反動も怖いなぁ、とちょっと甘えを残しつつ取り組んでいますが。

禁酒に関わる書籍とか読んだことなかったので何冊か読んでいてその内の1冊。

作者の方は名前は聞いた事はありますが大酒飲みで有名な方だったらしいです。

正直言うと独特の言い回しが多くて読みにくい本かな、とは思いました。

禁酒するようになった理由、禁酒してみてからの感想などが何か分かりにくいですかね(;^_^A

一つの文学作品みたいにしてみると面白いかもしれません。 

ちなみにボク自身は飲む量は減っていて、全く飲まない日も増えてきました。

この辺はいつか記事に書きますね。

AV男優しみけん仕事論0.01 極薄!

ボクは偏見はないですが、今でもこういった業種の方を紹介すると一定の反応はあるかもしれません。

個人的には面白くて尊敬している方なので著書もよく読んでますし、YouTubeでも拝見してます。

とても努力家で勤勉な方で、言い回しが面白いですね。

どの本も読みやすいです。

ストイックな方で仕事に対する向き合い方、具体的な行動を示されているのでビジネスパーソンは読んだ方がいいと思います。

マリアージュ~神の雫 最終章~(26) (モーニングコミックス)

最後はマンガになってしまいますが。

ワインマンガの金字塔ですかね、神の雫の第二部。

しばらく読んでいなかったんですがいつのまにか完結してました。

買っていなかったコミックスを数冊まとめ買い(kindle)して一気に読みました。

邪推ですが打ち切り?もあったのかな、と思う急ピッチでまくっていきましたね。

ワインマンガとして人気があり、韓国だったかな?とかではすごい人気みたい。

個人的にはワインの表現が深すぎて若干ついていけない(;^_^A感はあります。

いわゆるワインラヴァー向けのマンガかな、初心者が読んでワインにはまる、というには少しハードルが高いとは思いますが、そこはまあ人それぞれ。

 

てなわけでkindleがあると家にいながら本が買えて便利なものです。

 

読書は必須のインプットだと思うので隙間時間に何でも良いので読書してみましょう♪

 

それでは今日も1日頑張っていきます(^^)/

しらふで生きる 大酒飲みの決断 (幻冬舎単行本)
 

 

 

 

【人生】『たかが金。たかが人間関係。悩まなくてよいよ。』の件

おはようございます、Miyabiです。

 

先日とある呟きをTwitterでしました。

それはこちら。

自分なりに色々と勉強しながら日々生きているつもりですけどまだまだまだまだなボクなりの今の考え方です。

つまるところ人生の悩みって

・お金

・人間関係

の2種類に分類される、と思います。

 

こういう事言うと

「いやいや、そんな事ないよ!お金じゃ解決できない事もあるよ!」

って人が一定数いると思いますが、それは掘り下げると人間関係の問題か、お金の問題だけど現実から目を背けているだけな気がします。

 

かくいうボク自身もそう思ってました。

何となくですが日本人に多い傾向なんじゃないでしょうか?

 

唐突な質問ですが宗教やスピリチュアルを信じますか?

こう言うと多分信じない、って人の方が多いと口では言うと思うんですが、実際問題はスピリチュアル的な考え方してる人、すごく多いんですよね。

 

何度も言いますがボク自身がそうでした。

もちろん、なんでもかんでも理屈じゃないし合理的、論理的である事ばかりが全てじゃないとも思ってます。

「あーー、なんでこんなバカな事しちゃったんだろうなぁぁ。。。」

みたいな経験も全然ありです。

 

人は経験した事でしか学ばない様な気がするからですね。

さて、少し脱線しましたがスピリチュアル云々の話をしたのはそういう風に解釈すると都合良く言い訳になるケースが多いからだと思います。

 

細かい計算は置いといて、毎月の収入が20万円で支出が25万円だったら毎月5万円の赤字です。

こんなのただの算数(数学)。

 

毎日3食しっかり食べて全部がステーキ、寿司、とんかつみたいな生活を続けてたらきっと病気になります。

これは体質もあるから何とも言えないけど統計学的には病気になるでしょう、きっと。

 

投資の世界の言葉で

『投資は原則でやれ』

って言葉がありますが、人生もそうですね。

 

有名な書籍7つの習慣でも書いてありましたが、

人生も『原則』に沿って生きていけば成功するという考え方。

 

原則を無視して問題解決しようとしても解決する訳が無いです。

 

と、またまた過去から未来の自分に向けたメッセージでもあるわけですが、つまるとこ

・たかがお金の悩み

・たかが人間関係の悩み

に分類されるだけの事に人生振り回される必要なんかないよ、って事が言いたいだけですね。

こういうニュースもありますから。真偽は分かりませんが。

10月自殺2千人超 昨年比39%増 - Yahoo!ニュース

『生命は大切に。』

 

それでは今日も生きてるありがたさを噛みしめながら頑張っていきます。

 

あ、7つの習慣はすごい良書なのでオススメです♬

【お金の勉強】『マンガ・インベスターZが勉強になる』の件

おはようございます、Miyabiです。

 

ちょうど1年前くらいは公私ともにいろいろあってすごく悩める時期でしたね。

まあその頃はブログも全然書いてなかったので自分の日記からしか思い出せないけど。

 

たった1年でも人生って大きく変わる事もありますね。

毎日のコツコツが大事だと思います。

 

そんな今日は『お金の勉強』になりそうな教材を紹介です。

マンガでボクは電子書籍ibooks」で全巻揃えております。

インベスターZ(1)

インベスターZ(1)

 

こちらの作者は「ドラゴン桜」の原作者ですね。

ドラゴン桜は皆さんご存知なんじゃないでしょうか?

テレビドラマにもなりましたし

「バカとブスは東大へ行け!」

がなかなか強烈な印象で残っているんじゃないでしょうか?

 

関連するマンガは後日にでも紹介しますがこのインベスターZ、読み直しですが今読んでみると改めて面白い。

 

ちなみにインベスターは「投資家」みたいな意味合いらしいですね。

Zは主人公の苗字からきてます。

 

株や金、FXや不動産など投資に関わることが広く紹介されていてマンガなので読みやすいです。

巻末には金融業界のプロのコラムもあったりしてちょっとしたビジネス書のようにも読めます。

 

単純に「お金を稼ごう」っていうだけのマンガじゃなくってベンチャー企業とか日本の将来性がある分野の話とかも多く出ますし、実在の著名人(ホリエモンさんとか)も出てくるので話が入りやすいですね。

 

投資とかそういうのは怪しい、とか言う人がまだまだ多いかもしれませんが、ギャンブルみたいなコトは怪しいし反対ですけどしっかりと勉強して長~~くゆる~~く自分の許容できる範囲でならやってみるのもいいかもですね。

 

このマンガの中でもいろいろな観点から世の中を観たりしているので、普通に仕事している人達はそういう意味でも学びがあるマンガだと思います。

 

巻数もそんなに多くないのでオススメですね。

インベスターZ コミック 全21巻セット

インベスターZ コミック 全21巻セット

  • 発売日: 2017/10/23
  • メディア: コミック
 

それでは今日も1日頑張っていきましょう~~!

【映画】『鬼滅の刃観てきた♪』の件

おはようございます、Miyabiです。

 

今月は職場での有休消化やら他部署ヘルプやらで連勤のサンドイッチが多いボクです。

 

 

とはいえ休日もほとんど家にいるだけなんですけどね(-_-;)

さてさて、先日の記事で軽く触れてました。

d-miyabi.hatenablog.com

原作のマンガは終了しておりますがいまや勢いが止まる事を知らない『鬼滅の刃』。

劇場版が公開されていましてこちらも話題ですね。

www.nikkansports.com

 

と、いうわけで職場の堕メンズ3人でレイトショーを観に行ってきましたよ。

ちなみに映画の内容のネタバレはしませんのであしからず。

■劇場版『鬼滅の刃』無限列車編

レイトショーというコトとコロナ禍での対策なんですかね?

話題の割には空いておりました(と感じました)。

劇場はここに行ったんですけど。ボクは初訪問ですね。

横浜ブルク13

仕事終わって軽く食べてから訪問。

f:id:d-miyabi:20201018154827j:image

いきなり写真がブレていた。

珍しいな、あまりiPhoneじゃないんですけど。

これしかなくてごめんなさい。

f:id:d-miyabi:20201018154839j:image

もうとにかく鬼滅押し感が半端ない。

観に来ている人もそれしか観ていないんじゃないかな?(;^_^A

ちなみにボクは普段から映画館来てもポップコーンとかは食べませんが飲み物しか販売されていなかったですね。

コロナ禍対策でしょうね。

f:id:d-miyabi:20201018154852j:image

グッズコーナーは人が多かったので撮影断念。

さすがにグッズは購入してないですよ(笑)

f:id:d-miyabi:20201018164018j:image

入場の際にもらえました。

最近のジャンプ映画ではこの手の特典多いですね。

ワンピース0巻とかね。

上映開始まで席で読みながら待ちます。

f:id:d-miyabi:20201018164036j:image

塗り絵ももらえました。

今度姪っ子に会うのであげましょうかね♪

 

さてさて、上映開始まであとちょっと。

2時間くらいの大作でこの日は朝早く起きていたから眠くなったらどうしよう、とか不謹慎ながら思ってましたが、、、、、

 

 

杞憂でした。

 

面白過ぎましたね、はい。

クオリティ高すぎ。

背景やらキャラクターの書き込みやら動きやら。

制作会社のレベルの高さとプロ意識、執念を感じました。

 

そして、、、

泣けました(´;ω;`)ウゥゥ

 

号泣したかったけど連れがいるし。

これは1人で観てて軽くお酒とかあったらもう号泣モンですね。

 

実はボクは原作を意図的に途中から読んでいないんですが。

 

アニメしか観ていない人は絶対そのまま原作を読まないで観た方がいいです!

断言します!

 

本当に素晴らしい作品でした。

将来的には原作を全巻読み直しますけどとりあえずアニメから入門した人はそのまま映画までは観ましょう。

 

日本のアニメ、マンガはやっぱり偉大です。

コロナに気をつけながらエンタメを楽しみましょう。

 

それでは今日も前向きに頑張ります。